息子が5歳になって七五三を迎えるにあたり、写真撮影について検討しました。
この記事では、プロのカメラマンに、七五三の出張撮影(ロケーション撮影)を依頼したことについて書きます。
流れや持ち物についても紹介していきますよ。
七五三撮影はどっち?フォトスタジオと出張撮影の比較
同じ七五三の写真撮影でも、フォトスタジオと出張撮影には違いがあります。
おおまかにまとめてみました。
フォトスタジオ | 出張撮影 | |
気象 | 左右されない | 左右される |
着付け・ヘアメイク | 可能 | 自分で手配 |
撮影用小物 | 用意されている 持ち込み可のスタジオも | 自分で用意 カメラマンが貸してくれることも |
事前準備 | 少なめ | 多め |
親の支度 | 有料で親の着付けプランがあることも | 自分で手配 |
料金 | 撮影料金は低額でもアイテム代がかかる データ納品は条件付き/追加料金ありが多め | 契約による データのみ納品もあり |
特徴 | スタジオで安定感のある撮影が可能 | 屋外ならではのダイナミックな撮影が可能 |
フォトスタジオのメリットはやはり安定感と、衣装や小物の豊富さ。
デメリットは自由度が低めなところです。
出張撮影は気象に左右され、事前準備も多め。
それでも、風景や動きのある写真は、お子さんの凛々しさやかわいさをより引き立たせてくれるでしょう。
七五三の出張撮影はこんな人におすすめ
比較をふまえて、出張撮影に合う人の特徴を挙げてみます。
- すでにフォトスタジオで撮影したけれど、屋外での撮影もしてみたい
- 「こんなカメラマンがいい」というこだわりがある
- フォトスタジオでは写真を選びきれず、高額になりそう
- 風景を活かした写真を撮ってほしい
- 撮影に関してリクエストがある
- 子どもがとても人見知りする
どちらかというと凝り性であったり、そのために積極的になるタイプの人に合うでしょう。
また、主役である子どもの人見知りを心配しているお父さん・お母さんにもおすすめです。
七五三をする年頃の子どもの人見知りは珍しくありません。
フォトスタジオのスタッフも、被写体の緊張を解き笑顔にするのは得意です。
スタジオでフォトウエディングをした経験があるので、よくわかります。
ただ、お子さんがかなりの人見知りの場合は、その限りではないかもしれません。
いざというときは、遠くから撮影してもらうこともできる、出張撮影を検討するのはありです。
息子もなかなかの人見知りで、出張撮影を選んだ理由の1つです
七五三の出張撮影をおすすめできない人
- 天気や気温の心配をしたくない
- 子どもの衣装を何度も替えたい
- 事前準備の負担を軽くしたい
- お母さんが妊娠中、またはまだ赤ちゃんの弟や妹がいる
- 予定変更が非常に負担になる
このような場合は、フォトスタジオでの撮影をおすすめします。
七五三の主役はもちろん子どもですが、お父さん・お母さんにも過度な負担が掛からないようにしたいですね。
屋外での写真を撮りたいなら、お参りのタイミングでスナップ写真を撮るのも素敵ですよ。
七五三の出張撮影を依頼するカメラマンの選び方
出張撮影を決めたら、カメラマンを探しましょう。
どの方法で探すとしても、子どもの撮影や扱いが得意なカメラマンにすることが大事です。
- 七五三撮影の実績がある
- 保育園・幼稚園からの依頼で撮影した経験がある
- カメラマン自身に育児経験がある
- 保育士などの資格やシッター経験がある
このようなポイントをチェックしましょう。
また、以下の探し方を2つ以上組み合わせて情報収集することで、カメラマンへの信頼度を高めることができます。
私はネット検索で見つけ、インスタを確認して決めました
条件は判断材料の一つに過ぎませんが、大事な子どもを撮影してもらうので、信頼のおける人を選びたいですね。
ネット検索
「七五三 出張撮影 ○○(地域名)」「七五三 ロケーション撮影 ○○(地域名)」などでネット検索します。
ウェブサイトを持つカメラマンなら、基本的な料金や注意事項、ポートフォリオを確認することができるでしょう。
カメラマンの「ポートフォリオ」とは、撮影した写真の作品集のことです。
そのカメラマンの実績や技術、テイストを知ることができます。
さらにそのカメラマンの名前で検索すれば、実際に依頼した人の口コミを読むことができる可能性もあります。
SNSで探す
SNSで、「七五三 出張撮影 ○○(地域名)」「七五三 ロケーション撮影 ○○(地域名)」などで検索します。
特にInstagram(インスタ)は画像や動画の投稿がメインです。
そのカメラマンがどんな写真を撮るかを知るのに適しています。
地域の口コミで探す
ネット上ではなく、実際にご近所や知人・友人に話を聞きます。
- 長く地域に住んでいて、顔が広い人
- 自分と年齢・感性が似ている人
- カメラが趣味、あるいは仕事にしている人
- すでに七五三撮影を済ませている子のママ
などに聞けると、好みに合ったカメラマンを見つけやすくなります。
カメラマンとのマッチングサービスで探す
写真を撮ってほしい人と、プロのカメラマンとのマッチングサービスfotowa(フォトワ)を利用する選択肢もあります。
テイストやジャンルでカメラマンを選び、口コミを確認したり、実際に出張撮影を依頼することができます。
近くでいいカメラマンが見つからなかったら使う予定で、候補も決めてました
七五三出張撮影の納品完了までのおおまかな流れ
①カメラマンにコンタクトを取る
指定の方法でコンタクトを取り、撮影をお願いしたいことを伝えます。
- 希望の撮影プランやフォトブックなどのアイテム(ある場合)
- 料金・追加料金の有無・決済方法・支払日
- 連絡手段について
- キャンセルについて
- 撮影場所について
- 神社でご祈祷をしてもらう場合、撮影前か後か
- 当日雨だった場合どうするか
を確認しましょう。
他にも質問やリクエストがあれば聞いてください。
ウェブサイトやSNSアカウントにFAQがある場合、確認してからが効率的です。
わが家の場合、コンタクト後はLINEでのやりとりとなり、質問しやすくて助かりました
神社での撮影を希望しているなら、事前に神社に問い合わせをしましょう。神社によっては撮影を禁止している、もしくは条件付きである場合があります。中には、一般人による撮影は可能でも、プロカメラマンは不可ということも。必ず確認しましょう。また、ご祈祷をお願いするなら、初穂料の料金と渡し方も併せて聞いておくと効率的です。
②打ち合わせ〜正式な予約
打ち合わせがある場合は、①で聞きそびれた質問や、事前準備、撮影当日の流れなどを聞くことができます。
Zoomでの打ち合わせは、事前にお互いの顔の確認もできてよかったですよ
撮影場所・日時・注意事項も含め、納得できたら正式に申し込みましょう。
何をもって正式な契約とするかは、カメラマンやサービスによって異なるので、確認してくださいね。
③撮影準備
なかなか大変ですが、頑張りましょう。
- 子どもの衣装・着付け・ヘアメイクの手配
- 親の衣装・着付け・ヘアメイクの手配
- 使いたい小物の購入・レンタル
- 食事の予約(外食する場合)
- 初穂料ののし袋(または白封筒)に表書きなどを書いておく
また、前日には当日履く靴を玄関に出し、荷物も近くにまとめておきましょう。
翌日スムーズに出掛けられ、忘れ物も防ぐことができます。
準備をしつつ、撮影当日を待ちます。
④撮影当日
事前準備が済んでいれば、あとは行くだけです。
子どもと一緒に楽しみましょう!
⑤納品
後日納品となります。
レタッチやアイテム注文の有無によって納品時期が変わってくるので、気になる人は問い合わせしてみましょう。
わが家の場合、
- 写真データ選別
- レタッチ
- データ納品
- アイテム納品
と進み、アイテム納品完了までに6週間ほど掛かりました。
繁忙期の11月でしたからね
七五三出張撮影の注意点
上記にもありますが、神社への撮影確認は必ずしましょう。
また、ご祈祷をお願いしても、千歳飴をいただけない神社もあります。
千歳飴を持たせた写真を撮りたいなら、そこも確認しておきましょう。
いただけない場合は、事前にネットで購入し、撮影用小物として持ち込むのもいいと思います。
七五三の出張撮影は思い出作りにもおすすめ
プロのカメラマンに、七五三の出張撮影を依頼した体験について書いてみました。
毎日あわただしく過ぎてあまり意識できなくても、成長を写真に残すと、改めて感動するものですね。
準備は大変でしたが、わが家ではやってよかったと思っています
出張撮影を検討しているお父さん・お母さんのお役に立てたら嬉しいです。